【名古屋栄マシンピラティス】“不調があるのが当たり前”になっていませんか?

【名古屋栄マシンピラティス】“不調があるのが当たり前”になっていませんか?

我慢がクセになった体に、やさしく整える時間を。


◆毎日どこかが痛い、だるい、重い…でも、それが普通になっていませんか?

肩こりや腰痛、頭痛、疲れやすさ。
「このくらいの不調は誰にでもあること」
「年齢のせいだから仕方ないよね」
そんなふうに、不調を“当たり前”として受け入れていませんか?

でも本来、私たちの体はもっと軽やかに、もっと快適に動けるはずなんです。

◆“いつも通りの不調”に、慣れてしまっていませんか?

◆“いつも通りの不調”に、慣れてしまっていませんか?

朝起きてもすっきりしない。
仕事中ずっと肩が重い。
夕方になると腰がズーンと痛くなる。
休日は疲れて寝て終わる。

そんな状態が毎日の“スタンダード”になってしまうと、
本当の快適な身体の感覚を忘れてしまいます。

「これが普通」
「みんなも同じだし」
「我慢すればなんとかなる」

でもそれ、本当に“あなたらしい日常”ですか?

◆不調の原因は、あなたの「姿勢のクセ」かもしれません

不調の多くは、加齢やストレスだけでなく、
日常的な姿勢のゆがみや体の使い方のクセによって引き起こされることが多いんです。

たとえば…

  • 猫背や反り腰などの姿勢不良
  • 長時間のデスクワークで固まった背中
  • 子育てや家事での前かがみ・左右差のある動き
  • 片足重心・足を組むクセ・浅い呼吸

こうした積み重ねが、筋肉のバランスを崩し、血流を悪くし、呼吸を浅くし、
やがては慢性的な痛みや不調へとつながっていきます。

◆「年齢のせい」にしていた不調も、“整える”ことで変わるかもしれない

実際、イレに通っているお客様の多くが
「こんなもんだと思ってたけど、体が軽くなって驚いた」
「不調があることが“普通”じゃなかったんだと気づけた」
と話してくださいます。

身体のゆがみを整え、正しい位置に戻すことで、
✔ 呼吸が深まり
✔ 筋肉や関節の動きがスムーズになり
✔ 自然と力が抜けて、疲れにくい体へと変わっていきます

“当たり前”になっていた不調こそ、
実は「変わるチャンス」かもしれないのです。

◆ピラティスは「整える」ための優しいエクササイズ

◆ピラティスは「整える」ための優しいエクササイズ

イレで提供しているのは、理学療法士監修のピラティス。
筋肉をただ鍛えるのではなく、
身体の内側からバランスを整えることを目的としたエクササイズです。

✔ 骨盤・背骨・肩甲骨の位置を整え
✔ インナーマッスル(深層筋)を活性化
✔ 姿勢や動作のクセをリセットし
✔ 呼吸を深め、自律神経にもアプローチ

マンツーマン指導だからこそ、
あなたにぴったりの整え方を、丁寧に提案することができます。

◆「ちゃんと休んでるのに疲れが抜けない」

それ、身体が“整っていない”だけかもしれません。

体の土台である骨盤や背骨がズレたままでは、
本来の力が発揮できず、休んでも回復しにくくなってしまいます。

でも、整ってくると――
✔ 少しの休憩で元気が戻る
✔ イライラしにくくなる
✔ 姿勢がラクになって呼吸も深くなる
✔ 気づいたら気持ちまで前向きになっていた

そんなふうに、“自分に戻る”感覚が得られるようになります。

◆イレは「整えて、人生を軽やかにする」場所でありたい

イレでは、ただエクササイズを教えるだけではありません。
あなたの毎日をラクに、心地よく過ごせるように、
“整える力”を一緒に育てていくスタジオです。

✔ なんとなく不調が続いている方
✔ 姿勢が気になっているけど何をすればいいかわからない方
✔ 頑張ってるのに疲れやすさが抜けない方

ぜひ一度、ご自身の体と丁寧に向き合う時間を作ってみませんか?