骨盤の歪みの原因、治し方
こんにちは
名古屋の矢場町駅から徒歩5分、栄駅から徒歩10分にある
ビジネスパーソンのためのヘルスケアスタジオ イレ
中西彩香です。
今回は骨盤の歪みについてお話させていただきたいと思います。

骨盤の歪みの原因とは
骨盤が歪む原因は様々です。
ほとんどの方が日常生活の癖や習慣の積み重ねが影響しています。
思い当たる行動がないかチェックしていきましょう。
・カバンをどちらかの手で持っている
・足を組む癖がある
・スポーツをしていてどちらか一方の手足を酷使している
・立っているときに休めの姿勢をとっている
・スマホを同じ方の手でばかり操作している
他にも様々な影響がありますが、日常生活の動作の中に身体の歪みを作ってしまっている動作はないか
振り返ってみましょう。
骨盤の歪みが身体に与える影響
骨盤の歪みを放っておくと、
・腰痛や肩こりが長期的に続く
・自律神経が乱れて、頭痛や不眠が生じる
・不安定な歩き方になる
・神経を圧迫して痺れが起きる
というように多岐にわたる症状を引き起こします。
骨盤の歪みのチェック方法
↓動画をご覧ください
骨盤矯正のベルトは効果がある?
結論から言うと
「すで骨盤に痛みがある場合にはつけても良い、それ以外は必要ない」です。
痛みがある場合は関節周囲の組織に炎症が起きている可能性があるので、固定させて安静にしておく必要があります。
その他の場合であれば、骨盤矯正のベルトをつけて固定させている分、筋力が衰えてしまい、姿勢の崩れにつながります。
自分でできる!骨盤の歪みリセット方法!簡単ストレッチ!
↓動画をご覧ください
最後に
骨盤の歪みというのは骨盤単体で歪んでしまっているというよりかは
体全体の小さなズレが骨盤の歪みとして出てきてしまっているということがほとんどです。
なので体全体のバランスをみていく必要があります。
より詳しく知りたい、根本から治していきたいと言う方はぜひお問い合わせください。
healthcare studio ile
名古屋市栄3丁目25-17 CHIPTOWER 3.4F