column

コラム

2022.05.21

巻き肩改善のポイントと自分でできる改善方法をご紹介!

こんにちは
ヘルスケアスタジオ イレ 代表の水野豪司です

今回は巻き肩の改善についてのお話です

巻き肩改善のポイントは”肩甲骨”

巻き肩の改善には肩甲骨が柔らかく動くことが必要になってきます

普段デスクワークなどで姿勢が崩れてしまいやすい人は肩甲骨の動きが悪くなっている方が多いです

肩甲骨の動きが悪くなると肩甲骨についている筋肉が硬くなってしまいその硬さにつられて肩がさらに内に巻いてきてしまいます

肩甲骨は身体の中では特殊な骨で肋骨の上に乗っかっていて色んな方向に動くことができる骨です

そのため健康骨の動きを柔らかくするためには色々な方向に正しく動かしてあげることが大切になっていきます

自分でできるピラティスエクササイズをご紹介!

今回は肩甲骨を柔らかくするためのストレッチやピラティスエクササイズをご紹介します

ピラティスとパーソナルトレーニングで
姿勢・痛み・ボディラインを変える
healthcare studio ile 
名古屋市栄3丁目25-17 CHIPTOWER 3.4F

アクセス:
名古屋の矢場町駅から徒歩5分

contact

ヘルスケアスタジオ イレ

〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-25-17 CHIPTOWER 3F.4F

ACCESS
栄駅から徒歩9分
矢場町駅から徒歩5分
PHONE
050-1809-0711
OPEN
9:00 - 21:30