column

コラム

2024.02.19

名古屋・矢場町で始めるピラティス|反り腰改善と姿勢を整える正しい始め方ピラティスってどんなもの?始め方は?

名古屋・矢場町で反り腰改善のピラティスを受ける女性

「最近、腰が反っていて姿勢が気になる」
「肩こりや腰痛がなかなか改善しない」

そんな悩みを持つ女性は少なくありません。
特にデスクワークが多い名古屋・栄・矢場町エリアでは、反り腰や猫背が原因で不調を感じる方が増えています。
その改善方法として、今注目されているのが ピラティス です。

この記事では、ピラティスの基礎から効果的な始め方、さらに反り腰改善に役立つエクササイズまでを、理学療法士の視点で解説します。

ピラティスは20世紀初頭、ドイツ人のジョセフ・ピラティスによって考案されました。もともとは負傷兵のリハビリやダンサーの体力回復に活用され、その後、世界中に広まりました。

「身体と心を同時に整える運動法」として、ダンサーやアスリートだけでなく、一般の方の健康づくりにも取り入れられています。

  • 呼吸

    胸式呼吸をベースに、体幹を意識しながら呼吸を行います。

  • コントロール

    筋肉や関節を無理なくコントロールして動くことが重要です。

  • 姿勢

    正しい骨のアライメントを意識することで、体に負担をかけない動きができます。

  • フロー

    呼吸と動きをつなげ、流れるようにエクササイズを行います。


  • 姿勢改善・反り腰の予防

    骨盤と背骨の位置を整え、インナーマッスルを強化することで反り腰や猫背の改善に効果的です。

  • 肩こり・腰痛の軽減

    姿勢の改善によって筋肉や関節の負担が減り、肩こり・腰痛の予防につながります。

  • ボディラインを整える

    体幹の安定によって「お腹痩せ」「くびれ作り」にも効果があります。

  • ストレス軽減

    深い呼吸と集中によって、自律神経が整いリラックス効果も期待できます。


マットピラティス: ヨガマット1枚で行う方法。自宅でもできるが、正しい姿勢を学ぶには指導者がいた方が安心。
リフォーマーピラティス: 専用マシンを使って行う。動きがサポートされるため、初心者や不調改善に効果的。

初心者が最初に取り組むなら、まずはスタジオで基礎を学ぶことをおすすめします。

  1. 体験レッスンに参加する … 自分の身体に合うかを確認できます。
  2. 目的を明確にする … 「反り腰を直したい」「お腹痩せしたい」など、目的によってプログラムは変わります。
  3. 継続する … 週1〜2回から始めると効果を実感しやすいです。
  • 骨盤のニュートラルポジションを意識した呼吸法
  • ブリッジ(お尻を持ち上げる動きで骨盤を安定)
  • レッグスライド(脚をゆっくり伸ばして腹横筋を働かせる)

これらはシンプルですが、反り腰改善には欠かせない動きです。

名古屋・栄・矢場町エリアには多くのスタジオがありますが、理学療法士監修のマンツーマン指導が受けられるスタジオは限られています。

当スタジオ「ヘルスケアスタジオ ile」では、反り腰や腰痛で悩む方に向けた完全プライベートレッスンを行っています。
一人ひとりの身体に合わせたサポートで、「姿勢改善 × ボディメイク」を実現します。

ピラティスは反り腰や姿勢改善に効果的なだけでなく、心身を整える運動法です。
名古屋・矢場町で「不調を改善したい」「美しい姿勢を手に入れたい」と考えている方は、ぜひ一度体験レッスンにお越しください。

👉 関連記事もおすすめ:

contact

ヘルスケアスタジオ イレ

〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-25-17 CHIPTOWER 3F.4F

ACCESS
栄駅から徒歩9分
矢場町駅から徒歩5分
PHONE
050-1809-0711
OPEN
9:00 - 21:30