column
2025.04.23
【名古屋栄マシンピラティス】“整ってる人”は、何が違う?
美しさは、姿勢にあらわれる。 ◆「なんか素敵だな」と感じる人って、どこが違うんだろう? 特別派手な服を着ているわけでもないのに、ナチュラルなのに、どこか上品で洗練されて見える人。 ✔︎ 姿勢がきれい✔︎ 所作が自然でムダがない✔︎ 話し方…
View More
2025.04.20
【名古屋栄マシンピラティス】4月の“なんとなく不調”、実は体からのSOSかも?
気づいていない“ゆらぎ”に気づいて、整えるという選択を。 ◆春なのに、なんだか気持ちが上がらない日々… 「なんとなく、ずっと疲れてる」「眠ってもすっきりしない」「なんだか落ち込む日が増えた」そんな“理由のはっきりしない不調”を感じていませんか? 僕自身も気分が曇りの日がたまにあり…
View More
2025.04.16
【名古屋栄マシンピラティス】新しいことが始まる4月、“整える時間”を自分にあげよう
忙しさに追われる毎日こそ、少し立ち止まって、自分を大切にする時間を。 ◆春は、知らず知らずのうちに、心も体も疲れやすい季節 4月。新生活のスタート、新しい仕事、新しい人間関係…。新しいことが始まるこの季節は、前向きな気持ちになれる反面、知らないうちに「緊張モード」が続いて、心も…
View More
2025.04.12
【名古屋栄マシンピラティス】“動けば痩せる”はもう古い?
体質改善は「整える」ことから始まります ◆運動してるのに痩せない…その原因、思い当たることありませんか? 「筋トレしてるのに体重が減らない」「頑張って動いてるのに、下腹だけが残る」「痩せたはずなのに、見た目が変わらない」 そんな風に感じたことはありませんか? 頑張っているの…
View More
2025.04.11
【名古屋栄マシンピラティス】“不調があるのが当たり前”になっていませんか?
我慢がクセになった体に、やさしく整える時間を。 ◆毎日どこかが痛い、だるい、重い…でも、それが普通になっていませんか? 肩こりや腰痛、頭痛、疲れやすさ。「このくらいの不調は誰にでもあること」「年齢のせいだから仕方ないよね」そんなふうに、不調を“当たり前”として受け入れていません…
View More
2025.04.10
【名古屋栄マシンピラティス】なんだかイライラしやすい…
実は“姿勢のゆがみ”が関係してるかもしれません ◆最近、こんなことありませんか? 些細なことでイライラしてしまう自分でも感情がコントロールしにくい気持ちに余裕がなく、ため息が増えた寝ても疲れが取れず、朝からしんどい 「これって私だけ?」「歳のせい?」そんなふうに感じてしまう毎日。…
View More
2025.04.09
【名古屋栄マシンピラティス】“見た目年齢”は姿勢で決まる?
年齢より若く見える人が大切にしている、たったひとつのこと。 ◆「なんだか最近、老けて見られる…」そんな違和感ありませんか? 「前より疲れて見える気がする」「年齢より上に見られることが増えたかも」そんなふうに感じて、鏡の前でため息をついたことはありませんか? 髪型やメイクを変えても…
View More
2025.04.07
【名古屋栄マシンピラティス】骨盤がゆがむと、なぜ太りやすくなるの?
体重よりも「土台のバランス」を見直すことが、整った身体への第一歩 ◆「頑張ってるのに、なぜか痩せない」そんな悩みありませんか? 食事に気をつけているのに、体重が落ちない。運動しているのに、下腹だけがへこまない。年々、体型が崩れてきて「これって年齢のせいかな…」と諦めていませんか? …
View More
2025.04.06
【名古屋栄マシンピラティス】花を見ると、身体が整う?
春におすすめしたい、呼吸と姿勢を整える時間。 ◆なんとなく疲れが抜けない春に。 春になると、なんとなく身体が重い、気分が落ち着かない、疲れやすい…そんな感覚を抱える方が少なくありません。 「冬の疲れが残っているのかな?」「季節の変わり目だから仕方ないよね」そうやっ…
View More
2025.04.05
【名古屋栄マシンピラティス】「年齢のせい」とあきらめていた不調、本当は改善できるかもしれません
〜体の声に耳を傾けることで、人生はもっと軽やかになる〜 ◆「なんだか最近、疲れが取れない」「昔みたいに動けない」…その違和感、感じていませんか? 30代・40代・50代と年齢を重ねていく中で、こんな風に感じたことはありませんか? 肩こりや腰痛が慢性化してきた朝起きても疲れが残って…
View More