column
2021.10.05
PMS(月経前症候群)とは
生理前にこのような症状はありませんか? ✔︎イライラする、怒りっぽくなる✔︎集中力がなくなる、無気力になる✔︎肌が荒れる✔︎身体が浮腫む これらは全てPMSの症状です。今回はPMSとは何か、なぜ起こるのかをお伝えしていきたいと思い…
View More
2021.09.12
首こり・肩こりをストレッチポールで改善する方法!
こんにちは名古屋の矢場町駅から徒歩5分栄駅から徒歩10分にあるビジネスパーソンのためのヘルスケアスタジオ イレ 代表の水野豪司(つよし)です。 肩こり・首こりの原因は? 肩こりや首こりは日常生活での姿勢の悪さや体の使い方のくせによって背中周り〜首回りの筋肉が硬くなり、血流が悪く…
View More
2021.09.06
腰痛改善・骨盤矯正のためのストレッチポールの使い方
こんにちは名古屋の矢場町駅から徒歩5分栄駅から徒歩10分にあるビジネスパーソンのためのヘルスケアスタジオ イレ 代表の水野豪司(つよし)です。 腰痛について 「国民生活基礎調査」(厚生労働省平成28年)によると、腰痛を訴える人の割合は男性で第1位、女性で第2位となっています。 …
View More
2021.09.02
筋力トレーニングの効果を高める負荷量の設定の仕方
こんにちは 名古屋の矢場町駅から徒歩5分、栄駅から徒歩10分にあるビジネスパーソンのためのヘルスケアスタジオ イレ 中西彩香です。 ・筋トレをしているけど、効果が実感できない・理想の体型にいち早く近づきたい・これからトレーニングを始めたい という方に筋トレの…
View More
2021.08.27
骨盤の歪みの原因、治し方
こんにちは 名古屋の矢場町駅から徒歩5分、栄駅から徒歩10分にあるビジネスパーソンのためのヘルスケアスタジオ イレ 中西彩香です。 今回は骨盤の歪みについてお話させていただきたいと思います。 目次 骨盤の歪みの原因とは 骨盤が歪む原因は様々です。…
View More
2021.08.22
新型コロナウイルス 感染症対策について
ヘルスケアスタジオ ileの新型コロナウイルス 感染症対策 ヘルスケアスタジオ ileでは皆様にご安心して当スタジオ をご利用いただけるよう、新型コロナウイルス感染症対策として以下の取り組みを行っております。 ・入店の際にはアルコール消毒と検温を実施させていただきます。 …
View More
2021.08.21
【2025年最新】名古屋のおすすめパーソナルジム30選|料金・女性専用・栄/矢場町も徹底比較【理学療法士監修】
名古屋(栄/矢場町/名駅)で人気のパーソナルジムを料金・立地・女性向け・食事サポートで比較。理学療法士が2025年最新情報を確認し、選定基準とともに分かりやすく紹介します。最終更新:2025年9月。 選定基準 • 公式サイトで料金/住所/営業時間が明記 • 体験または見学の有無 …
View More
2021.08.20
心拍数170は危険?安全ラインと正しい目安を専門家が解説
皆さん、“HIITトレーニング“という言葉を聞いたことがありますか?今回は身体が若返ると言われているHIITトレーニングについて解説させていただきたいと思います。 ✔︎年齢と共に疲れやすい体になっている✔︎タスクが多く、頭ばかり疲れてしまう✔︎寝つき…
View More
2021.08.02
プロテインの正しい飲み方
プロテイン、飲んでみたいけど手を出せていない…飲んだことあるけど、効果を実感できない…という方は飲むタイミングや量を一度見直してみるといいかもしれません。 プロテインを飲む最適なタイミング 結論から言うと“プロテインを飲む目的”によって変わります。では目的別に最適なタイミングを…
View More
2021.08.02
アスリートがピラティスを選ぶ理由
オリンピック真っ只中ですね。スポーツ観戦がお好きな方、実際にスポーツをするのがお好きな方さまざまだと思いますが、自分もあれだけ上手にできたらな〜と思ったことはありませんか? プロが欠かさず行っていること、それは体作りとメンテナンスです。特にピラティスの動きは普通の筋トレと大きく違うと…
View More