column
2022.08.10
ストレートネック・巻き肩・猫背改善ビフォアフター
こんにちはビジネスパーソンのためのヘルスケアスタジオ イレ 水野豪司です ストレートネック・巻き肩・猫背の改善ビフォアフター 今回は*ストレートネック*巻き肩*猫背でお悩みの方の初回体験時ビフォーアフターをご紹介します👇60分の内容はこの通りです…
View More
2022.08.10
腰痛のお客様ビフォアフター
こんにちは名古屋の矢場町駅から徒歩5分栄駅から徒歩10分にあるビジネスパーソンのためのヘルスケアスタジオ イレ 水野豪司です。 今回は腰痛でお悩みのお客様のビフォアフターをご紹介します。 今回のお客様のお悩みは次のようなものでした。 「朝起きた時に腰が痛くてすぐ動き出せな…
View More
2022.08.10
猫背姿勢を改善したいとお悩みの方の初回体験30分での変化ビフォアフター
今回は「猫背をなおしたい!」というお悩みでお越しいただきましたお客様の初回30分でのビフォアフターです! 胸の位置が高くなって、お尻の高さも上がり首も前に出ていたのが上に伸びているのがわかります。ピラティスをやることで即時的にもこれだけの変化が出ます!姿勢の悪さでお悩みの方はぜひ一度…
View More
2022.08.10
肩の高さの左右差・首の傾きでお悩みのお客様
今回は肩の左右差、首のお悩みでお越しいただいたお客様の初回体験時のビフォアフターをご紹介します!↓まずは初回体験時の変化から ↓ピラティス8回目での変化はこちら 8回目でだいぶ整ってきました。 まずカウンセリングにて日常での体の使い方の癖、仕事のス…
View More
2022.08.10
体を反らすと腰が痛い原因は“肩甲骨”?|名古屋・矢場町ピラティスでの改善実例
こんにちは! 名古屋・矢場町駅から徒歩5分、栄駅からも徒歩10分の場所にある ピラティス&パーソナルトレーニングスタジオ「healthcare studio ile」 代表の水野豪司(つよし)です。 「体を反らすと腰が痛い…」その原因、実は腰じゃないかもしれません …
View More
2022.05.24
肩こり解消ピラティス7選!
こんにちはヘルスケアスタジオ イレ 代表の水野豪司です 肩こり改善のポイントは肩甲骨と背骨 肩こり改善のためには肩甲骨と背骨をしっかり動かしてあげることが大切です背骨や肩甲骨の動きが悪くなると肩まわりの筋肉が硬くなり血流が悪くなることで痛みや張りにつながってしまうからです特にデスクワー…
View More
2022.05.23
ストレートネック改善のために大切なことと改善方法
こんにちはヘルスケアスタジオ イレ 代表の水野豪司です今回はストレートネックについてのお話です ストレートネック改善のポイントは”縦に長く” ストレートネックの改善のためには胸の背骨(胸椎)と首の背骨(頚椎)を"縦に長く"使ってあげる意識が大切ですストレートネックの方は胸椎と頚椎が上か…
View More
2022.05.22
背中引き締めエクササイズをご紹介!
こんにちはヘルスケアスタジオ イレ 代表の水野豪司です今回は背中を引き締めるための方法についてのお話です背中を引き締めるには背中の筋肉をしっかりと刺激してあげることが大切です背中の筋肉は姿勢を正しくキープするためにとても重要ですが現代の座りがちであまり動かないライフスタイルでは背中の筋肉を使う機会…
View More
2022.05.21
お腹の筋肉の硬さと猫背との関係
こんにちはヘルスケアスタジオ イレ 代表の水野豪司です お腹の筋肉が硬いと猫背になる!? 猫背改善にはお腹の筋肉のストレッチが大切です現代人は座りがちな生活スタイルによりお腹の筋肉が硬くなっていることが多いですお腹の筋肉が硬いと肋骨や骨盤、胸周りの動きも硬くなってしまうため胸が開きにく…
View More
2022.05.21
巻き肩改善のポイントと自分でできる改善方法をご紹介!
こんにちはヘルスケアスタジオ イレ 代表の水野豪司です今回は巻き肩の改善についてのお話です 巻き肩改善のポイントは”肩甲骨” 巻き肩の改善には肩甲骨が柔らかく動くことが必要になってきます普段デスクワークなどで姿勢が崩れてしまいやすい人は肩甲骨の動きが悪くなっている方が多いです肩甲骨の動…
View More