column
2023.03.22
スタジオ内でのマスク着用に関するご案内
平素は当スタジオをご利用頂き、誠にありがとうございます。会員の皆様には日頃より感染症対策へのご理解、ご協力を頂き心より御礼申し上げます。 【3/13〜スタジオでのマスク着用に関して】「2023年3月13日以降マスクの着用は個人の判断に委ねる」という政府の方針を受け、 お客様のマスク着用…
View More
2023.03.20
猫背をなおすための効果的な方法と注意点をわかりやすく解説!
今回の記事は「猫背をなおしたい!」「昔から姿勢が悪くて、筋トレやストレッチしてもよくならない」とお悩みの方にぜひ読んでいただきたいです。本記事では、猫背をなおすための効果的な方法と注意点を解説して行きます!整体や背筋だけでは猫背がなかなかよくならない理由と、その解決策も解説しています。 【猫…
View More
2023.03.09
頭が前に出てしまうのが改善しました!
「頭が前に出てしまうんです・・・」「写真とか取ると気になります」とご相談いただいたお客様今回は初回体験60分でのピラティスでここまで改善しました! 実際の変化はこんな感じ↓ ビフォー・首が前に倒れていて頭が前に出ている・胸が押し潰されている・背中の筋肉が使えず猫背にな…
View More
2023.02.18
猫背姿勢がここまで綺麗になりました! ヘルスケアスタジオ イレ!
「猫背をなんとかしたい」とご相談いただいたお客様10回目のピラティスでここまで改善しました! 実際の変化はこんな感じ↓ ビフォー・頭が前にあり首の背骨の反りが通常よりも強め・肩が巻いている・胸が潰れて下向きになっている・お腹のインナーマッスルが抜けてしまい お腹が前に…
View More
2023.02.08
ピラティスで体幹のインナーマッスルを鍛えてぽっこりお腹を解消!
インナーマッスルとは? 身体を動かす筋肉にはインナーマッスルとアウターマッスルがあります。インナーマッスル・・・身体の奥深くにあり姿勢を調整したり小さな動きをする時に働く筋肉アウターマッスル・・・身体の表面に近いところにあり大きな動きをする時に働く筋肉 ぽっこりお腹解消にはイン…
View More
2023.02.06
月4回のピラティスでどれくらい効果が出るの?姿勢やO脚は良くなる?
ピラティスに通うことを検討する際、気になるのはその頻度ではないでしょうか。ピラティスは月4回(週1ペース)でどれくらいの変化が出るのかを実例を見ながら解説します! ピラティスの効果が出る通う頻度は?おすすめは週1(月4回)! ピラティスに通うのにオススメの頻度は週1回です!というのもピ…
View More
2023.01.28
4回のピラティスでO脚がここまで改善しました!
「脚のラインが気になる、、、」「O脚が良くならない」「大転子の部分が出っ張っている」とご相談いただいたお客様4回目のピラティスでこれだけ改善しました! O脚の改善に大事なのは次のポイントです・股関節(お尻の筋肉)の正しい使い方・内もも(内転筋)の使い方・ふくらはぎの…
View More
2023.01.06
ピラティスとパーソナルトレーニングジムどっちが痩せる?ダイエットに本当におすすめなのは?それぞれの違いを徹底比較!
ダイエットを始めたいけど、「パーソナルトレーニングジムがいいのか、それとも最近よく耳にするピラティスがいいのか」今回はそんな悩みを抱えている方向けの記事です! ピラティスとパーソナルトレーニングジム、ダイエットに向いているのはどっち? 結論から言うと、パーソナルトレーニングとピラティス…
View More
2022.12.29
治らないと思っていた猫背も、1回でこれだけの変化が出ます!
こんにちは! 姿勢・痛み・ボディラインが"変わる" ピラティス&パーソナルトレーニングヘルスケアスタジオ イレ代表の水野豪司です 今回は、「子供の頃から猫背で姿勢が悪くて悩んでいる」とお悩みのお客様の変化をご紹介します! 姿勢の変化 左がビフォー、右がアフタ…
View More
2022.12.28
ストレートネック改善ビフォーアフター
こんにちは! 姿勢・痛み・ボディラインが"変わる" ピラティス&パーソナルトレーニングヘルスケアスタジオ イレ代表の水野豪司です 今回はピラティスをやった前後でのストレートネックの改善ビフォーアフターをご紹介します! いかがでしょうか?首の骨(頚椎)がまっすぐにな…
View More